エリザベス女王杯
明日はエリザベス女王杯で御座います。
京都 芝 2200m 外回りコース GI 牝馬限定
さて、まずはペース。
平均ペースかややスローペースとなると予想。
ダンシングレインが必ず逃げを打つ事が判っている為に他は競ったりはしない。
その為に落ち着いた流れになると予想。
スノーフェアリーは強い馬なので本来であれば鉄板。
しかし、凱旋門賞の後に一度レースに使ってからの来日と言う事でスゲージュールきつい。
しかも凱旋門はともかく、次のレースでも3着と調子はイマイチなのか。
レース展開もこの馬に向くとは思えない。
しかも外枠・・・・・・どうも外しのサインが見える気がする。
アパパネをどう見るか・・・・これがかなり難しい。
一回叩いた効果は必ず現れる馬なのだが、今回に限ってはもう一叩き必要じゃないかと。
狙いはマイルチャンピオン。ココは外し。
レース展開が向いて良い枠を引いた調子の良い先行馬・・・・・・もうおわかりですね。
◎1番アヴェンチュラ ○14番ダンシングレイン の馬単裏表の2点買いのみ。
興味はレイヴディソールが本当に「規格外」の馬かどうか。
骨折明け8か月休養1戦目。初距離、初古馬・・・・通常ならば絶対無理、ありえない。
京都 芝 2200m 外回りコース GI 牝馬限定
さて、まずはペース。
平均ペースかややスローペースとなると予想。
ダンシングレインが必ず逃げを打つ事が判っている為に他は競ったりはしない。
その為に落ち着いた流れになると予想。
スノーフェアリーは強い馬なので本来であれば鉄板。
しかし、凱旋門賞の後に一度レースに使ってからの来日と言う事でスゲージュールきつい。
しかも凱旋門はともかく、次のレースでも3着と調子はイマイチなのか。
レース展開もこの馬に向くとは思えない。
しかも外枠・・・・・・どうも外しのサインが見える気がする。
アパパネをどう見るか・・・・これがかなり難しい。
一回叩いた効果は必ず現れる馬なのだが、今回に限ってはもう一叩き必要じゃないかと。
狙いはマイルチャンピオン。ココは外し。
レース展開が向いて良い枠を引いた調子の良い先行馬・・・・・・もうおわかりですね。
◎1番アヴェンチュラ ○14番ダンシングレイン の馬単裏表の2点買いのみ。
興味はレイヴディソールが本当に「規格外」の馬かどうか。
骨折明け8か月休養1戦目。初距離、初古馬・・・・通常ならば絶対無理、ありえない。
スポンサーサイト